マインドフルネス・セラピー ぬくもり

ご予約・お問い合わせはお気軽に!

ブログ

2023.09.22
ブログ
共に
  『共にって言ったら一緒ということでしょ。何をそんなに考え込んで居るの?』 って笑われそうですが、この言葉の ... 続きを読む
2023.09.02
ブログ
本能にしたがって
  今年の夏の甲子園の決勝戦。仙台育英高校対慶応高校の熱い試合では、テレビの前で『ワー!』『それいけー!』『す ... 続きを読む
2023.08.13
ブログ
頭が重く耳も詰まっている感じ...にとど…
    Aさんはマインドフルネスになっていくと、頭が重く耳も詰まっている感じがしてきたとのことなので、ここに意 ... 続きを読む
2023.08.13
ブログ
存在と行為は違う
  赤ちゃんや幼い子どもの存在感はただそこに居るだけですごいものがあります。 「存在としての誇り」をしっかりと ... 続きを読む
2023.08.04
ブログ
大事なものは、目に見えないものの中に在る
    自分に自信がない・・・人の評価が気になる・・・人の期待に応えなければ嫌われる・・・とビクビク ... 続きを読む
2023.06.20
ブログ
「いのち」の声を聴く
  自分の中に全く違う人がいるみたいに、頭で思うことと、体の感覚から出てくるものとは違います。    ... 続きを読む
2023.05.27
ブログ
苦楽を共にしたいんだ!!
    先日孫の運動会の応援に行こうと楽しみにしていたのですが、天気がぐずついていて実施するかどうか ... 続きを読む
2023.05.27
ブログ
生きるのが愉しくなる
    感覚ブロックに気づくと生きるのが愉しくなる   子供は、親から愛されることを、心か ... 続きを読む
2023.04.18
ブログ
勘違い
  「勘違い」を辞書で引いてみますと、間違って思い込む、類語としては誤解、心得違い、混同、本末転倒、、、という ... 続きを読む
2023.03.26
ブログ
いっときの安心には・・・
  困ってどうしていいかわからない時、とりあえず「いっとき」の安心を求めたくなるものです。誰だって・・・ &n ... 続きを読む
1 2 3 4 13

ご予約・お問い合わせはお気軽に