ブログ
2023.05.27
							ブログ
						
							苦楽を共にしたいんだ!!						
						
							    先日孫の運動会の応援に行こうと楽しみにしていたのですが、天気がぐずついていて実施するかどうか ... 続きを読む
						
					
															
						2023.05.27
							ブログ
						
							生きるのが愉しくなる						
						
							    感覚ブロックに気づくと生きるのが愉しくなる   子供は、親から愛されることを、心か ... 続きを読む
						
					
															
						2023.04.18
							ブログ
						
							勘違い						
						
							  「勘違い」を辞書で引いてみますと、間違って思い込む、類語としては誤解、心得違い、混同、本末転倒、、、という ... 続きを読む
						
					
															
						2023.03.26
							ブログ
						
							いっときの安心には・・・						
						
							  困ってどうしていいかわからない時、とりあえず「いっとき」の安心を求めたくなるものです。誰だって・・・ &n ... 続きを読む
						
					
															
						2023.03.21
							ブログ
						
							お手軽で安直な関係では味わえないものがあ…						
						
							  私たちの日々は、ほとんどが、頭で考えたことを次々こなしているだけ。その上便利で手軽なことを優先して、面倒な ... 続きを読む
						
					
															
						2023.02.26
							ブログ
						
							いのちの全体性2						
						
							  先日、自分の内なる「いのち」に直に触れた感覚を味わうことができ嬉しかったのですが、後日談があります。 &n ... 続きを読む
						
					
															
						2023.02.26
							ブログ
						
							「いのち」の全体性						
						
							  人間の行動は、愛か不安に根ざしている。      不安は ちぢこまり、閉ざし、引きこもり、走り、隠れ、   ... 続きを読む
						
					
															
						2023.01.28
							ブログ
						
							善悪の評価を超えた共感の壺						
						
							今年は1月7日と15日に「心のコミュニケーションとは」というテーマで、心のワークショップを開催しました。その時の様子を久 ... 続きを読む
						
					
															
						2023.01.01
							ブログ
						
							2023-1-1 🎀新年の挨拶						
						
							    あけましておめでとうございます。   それ青陽の春になれば。四季の節会の事始め〜〜 ... 続きを読む
						
					
															
						2022.12.23
							ブログ
						
							霧の榛名湖にて						
						
							  11月の連休に娘と伊香保温泉に一泊してきました。   23日は朝から本降りの雨。娘は雨でも榛名湖 ... 続きを読む
						
					
										
				